WatchTenderからの初回購入特典 ¥10,000 OFF 実施中。

クロノグラフ(時計)はダサい?元腕時計バイヤーが評判やおすすめモデルを解説!

目次

クロノグラフ(時計)はダサい?実際の評価やおすすめモデルを紹介

クロノグラフとはストップウォッチのことです。

数ある腕時計のモデルの中でも、文字盤が精密機械っぽくてメンズからの人気は絶大でしょう。

そのため、ロレックスのデイトナやオメガのスピードマスター、セイコーやシチズンなど様々なブランドがクロノグラフを搭載したモデルを販売しています。

ビジネスでもカジュアルでも、どんなファッションにも似合うため、1本あると重宝する腕時計です。

小さな文字盤に美しく配置された小さなインダイヤルや針など、見た目のデザインが良いのも人気のひとつでしょう。

ただ、クロノグラフがダサいという意見もあります。

なぜクロノグラフがダサいと言われてしまうのかその理由や口コミを解説します。

存在感がありかっこいいクロノグラフ搭載のモデルもご紹介しますので、併せて参考にしてください。

 

クロノグラフ(時計)はダサい?ダサいといわれる理由

男っぽさがあるかっこいいデザインのクロノグラフが、なぜダサいと言われることがあるのか、その理由を解説します。

①サイズが大きすぎる

クロノグラフを搭載すると腕時計そのもののサイズがどうしても大きくなってしまいます。

ブランドによっては38㎜といったモデルもありますが、概ね42~48㎜程度でしょう。

大き目の腕時計は無骨で存在感がありかっこいいのですが、手首が細目の方が着用するとバランスが悪く見えます。

その見た目で「ダサい」と言われることもあるでしょう。

②機能や使い方がよくわからない

ストップウォッチが搭載されているクロノグラフですが、そもそもその使い方がよくわからないという方もいるでしょう。

2時方向のボタンを押すとスタートし、もう一度押すとストップします。

4時方向のボタンを押すことで針がリセットされます。

ランニングやウォーキング、調理のタイマーなど、日常で使用するのに便利です。

機能を使いこなせていないと、見た目だけと思われてしまい「ダサい」と取られてしまいます。

③計器がたくさんあって時間が見づらい

クロノグラフ搭載モデルは、文字盤にインダイヤルと呼ばれる小さなダイヤルがあります。

ブランドやモデルにもよりますが「12時間」「60分」「30分」を計測したり、インダイヤルで月や曜日を表示する場合もあります。

それらの機能を搭載しているため、各ブランドがデザインにも拘ってかっこいいモデルが多いのです。

ただし「時間」だけを知りたい方は少し見ずらいかもしれません。

正確な時間をすぐに知りたい方は、シンプルなモデルが良いでしょう。

クロノグラフ(時計)はダサい?

クロノグラフ搭載モデルは本当にダサいのでしょうか。

口コミを調査しましたので参考にしてください。

クロノグラフ(時計)はダサいという評判

https://twitter.com/kyochosay/status/879819293252231168

 

クロノグラフをダサイと感じる方は、デザインが気に入らないという意見が多くみられました。

腕時計のデザインの好みは人それぞれです。

すべての方が「ダサい」と感じるわけではありません。

クロノグラフ(時計)はかっこいいという評判

クロノグラフがかっこいいと思われる理由もデザイン面が多いです。

特に「超」かっこいいと言われる方もいます。

「美しい」「上品」と感じる方もいますので、やはり個人の好みになるでしょう。

クロノグラフ(時計)のおすすめモデル6選

ここからはクロノグラフを搭載したかっこいいモデルをご紹介します。

ロレックス コスモグラフデイトナ アイスブルー Ref.116506A

価格 18,000,000円(税込み)
ケース経 40㎜
素材 ステンレススチール
ムーブメント 自動巻き

ロレックス最高峰の気品あふれるモデル

デイトナRef.116506Aは、2023年3月に新作が発表されたため廃盤が決定しました。

アイスブルーが美しいRef.116506Aは、デイトナ初のプラチナ仕様、チェストットブラウンのタキメーターはセラミック製です。

文字盤のインデックスにはダイヤモンドが施された、最高峰の気品あふれるモデルです。

 

ゼニス エルプリメロ デ・ルッカ ダイバー Ref.02.0310.400

価格 938,000円(税込み)
ケース経 40㎜
素材 ステンレススチール
ムーブメント 自動巻き

世界中で愛されているスタイリッシュなデザイン

1865年創業時からの伝統を継承しているゼニスは、クロノグラフムーブメント「エルプリメロ」を開発したことでも有名です。

Ref.02.0310.400はその「エルプリメロ」を搭載し、ファーストエルプリメロを継ぐモデル「DE LUCA」(デ・ルッカ) と呼ばれ世界中で愛されています。

現行モデルとは違う、クラシカルでスタイリッシュなデザインが特徴です。

CERTINA アルゴノートクロノグラフ Ref.8501.001

価格 498,000円(税込み)
ケース経 38㎜
素材 ステンレススチール
ムーブメント 自動巻き

スポーティーで上品なスクエア型クロノグラフ

ヴィンテージ品が多く存在しているサーチナは、強固で信頼性の高いブランドです。

Ref.8501.001は、高精度で現在でも貴重なクロノグラフムーブメントValjoux 72を搭載した、スポーティさと上品さを兼ね備えたモデルです。

スクエアケースに丸い文字盤が、手首をおしゃれに見せるでしょう。

 

ELGIN ヴィンテージクロノ エキゾチックダイヤル 2reg Ref.7450

価格 178,000円(税込み)
ケース経 38㎜
素材 ステンレススチール
ムーブメント 手巻き

脱力感のある可愛い逆さパンダグラフ

エルジンのRef.7450は脱力感のある可愛らしい逆さパンダグラフが魅力です。

アメリカの大手時計メーカーであったエルジンは閉鎖され、現在はブランド名だけが残っています。

Ref.7450はアンティークエルジンですが、古さを感じないおしゃれなモデルです。

抜け感あるファッションにぴったりでしょう。

 

GALLET ヴィンテージクロノグラフ 3reg Valjoux 7736

価格 328,000 円(税込み)
ケース経 39㎜
素材 ステンレススチール
ムーブメント 手巻き

手巻きムーブメントを搭載したヴィンテージ

500年以上の歴史あるスイスの時計メーカー「ギャレット」は、クロノグラフのプロフェッショナルです。

専門性の高いクロノグラフは、軍隊や政府機関など専門家はもちろん、腕時計のファンからも人気です。

Ref.2814-2は黒い文字盤に白いインダイヤル、赤い秒針がアクセントになっています。

 

 

Wyler ダイバー 660 インカフレックス Cal.Valjoux72c

価格 548,000円(税込み)
ケース経 37㎜
素材 ステンレススチール
ムーブメント 手巻き

コレクターからも人気の高いワイラー

ワイラーのクロノグラフ ダイバー660 は、ロレックスデイトナやパティックフィリップにも搭載されていたCal. Valjoux 72を搭載しています。

独創的な耐震装置で特許を取得している「ワイラーインカフレックステンプ」も組み込んだ珍しい一品です。

エキゾチックで温かみのあるモデルは、ファッションのアクセントにもなるでしょう。

クロノグラフ(時計)はタフで無骨なイメージが魅力

クロノグラフの腕時計がなぜダサいと言われることがるのか、その理由を解説しました。

クロノグラフが「ダサい」というよりは、個人の好みの違いでしょう。

クロノグラフは高機能・高性能なかっこいい腕時計です。

ファッションにも合わせやすいためおすすめです。

please share!

コメント

コメントする

目次